top of page
執筆者の写真友理香 植野

大人になって分かったこと:人生はフェアではないし、それは一生続いて行くものであると…

自分の人生は少なくても親などの環境によって、大きく左右されるのは事実です。 そう考えると、人生はフェアではないし、その状況が続いて行くのです。 親を選べないというのは、確かな事ですよね。 どんな親から教わったかで、人生が大きく変わりますから。


それは自分ではコントロール出来ないことで、親や周囲の人たちから愛されて育った人には、毒親やその関係者の元で育った人の気持ちは理解できません。 親である人が子供に金銭・精神面で大きな負担をかけているならば、子供の心に大きな傷を与えています。


気楽に「 親ガチャに外れた 」などとは言えないでしょうし、親ガチャ・毒親だとスグに言う方は、単なる「 イライラや不満 」を言葉に出しているだけ。 まずは自分と自分の人生を阻害する親を切り離して、そんな人たちから離れて人生を生きて欲しいと思います。


自分の親だから「 孝行しないといけない! 」と、義務感を持つ必要はありません。 それよりも自分の人生を生きていくのが、あなたの生まれてきた意味なのですから。 親との関係が良好で、その気持ちがあれば感謝の気持ちで孝行すればいいだけのことです。 


辛い環境で育ってきた方は、ドラマや映画などを見て、「 自分は愛されずに育った… 」と罪悪感を抱くことでしょう。 ですが大人として、自分の感情をコントロールをしないとね。 人生を本当の意味で終了させてしまうような行動は、絶対にダメですからね!


自暴自棄になる気持ちは理解できますが、自分で自分を傷つけることはあってはならないことなんです。 確かに親に甘えたくても甘えさせてもらえなかった、身体的な暴力・言葉の暴力また冷たい態度や無視を受けて育つと、子供の人格形成に大きく作用しますから。


そういう経験から「 自分は幸せになれるわけがない 」とか「 幸せな人生を生きてはダメだ 」と思うかたがほとんどでは? でも「 自分の人生だから何とかしたい!」 と腹を括る、覚悟を決めたのであれば、毒親から受けた負の影響を克服することができるのです。


毒親ではなくても、学校の先生や上司などから受けた心の傷で、大人になって心が大きく傷を受けた方も似たような状況です。 一度きりの人生なのですから、自分の手の中に自分をシッカリと取り戻しましょう! クリスタルヒーリングを通して、お手伝いをしています!












Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page